【社会不適合者の末路】20代で4回転職した私が考えたこと
・社会に馴染めない・・
・みんなの輪に入るのが苦手・・
・HSS型HS Pで職歴を重ねている・・
このような悩みがある方是非参考にしてみてください。
HSS型HSPは社会不適合者なのか?
社会不適合者とは・・・・
社会で社会生活を営むことが難しい人を指します。
私は昔から協調性がなく、他人に合わせるのが苦手な人間でした。学生時代は他人に合わせることをしなくてもなんとかなりましたが、
社会人になるとそうもいかず、社会不適合者と言われることが多かったです。
社会人になって協調性がないというのは働き辛く、私自身人間関係でかなり苦労しております。
(4社経験しておりますが、3社人間関係で揉めました。笑)
そんな私が周りに言われて気づいた社会不適合者の特徴をお伝えしようと思います。
社会不適合者の特徴
協調性のなさ
協調性がないこれが最大の特徴ではないでしょうか・・私は昔から言われてきましたが、社会人になるまでさほど苦労しませんでした。
私は内向型人間で、人と長時間一緒にいると消耗します。
それをわかっているので、人とあまり関わらないようにしてきました。(関わらないようにしてきただけで実は協調性はあるのかも。。?笑)
ただ会社に入って、人と関わらないようにするのは難しいです。
特に会社の人と無意味に関わる、これが一番しんどいことでした。
なので飲み会や・みんなでランチ・よくわからない集まりなど参加しないようにしていました。
そうすると会社での私の立ち位置は、なんで先輩の俺らはきてるのにあいつはこないんだ?後輩が来るのは当たり前だろ(古い会社だったのでこのような考え方が浸透していました笑)
あいつ本当に協調性ねえな。。という感じになり、
先輩・上司たちにこそこそ陰口を言われるようになりました(これが2社目での経験ですが、また別途記事を書きますね)
自己中心的
自己中心的・・これも社会不適合者の方の特徴に当てはまるのではないでしょうか。
ただ、私は自己中心的ではないと思っているのですが、恐らく協調性のなさから周りを避けていると
あいつ本当に自己中で周りのこと考えてないよな..と言われることがあったので、特徴の一つとして上げました。
本当に自己中心的な人は、恐らく周りの利益より自分の利益を優先する
このような人だと思います。
確かに、人間は共同で生きている生き物ですから、自己中心的だとしんどいかもしれませんね。
所詮他人の主観
今あげた特徴を持っている人で社会不適合者かも
と思った方
安心してください。
何を思われようが、所詮他人の主観です笑
協調性がない?別にいいではないですか。人と一緒にいると疲れる人だっているのです
人と一緒にいるのが疲れなくても協調性がない方 自分を持っていて最高です。そのままのあなたでいましょう。
自己中心的だと言われる?拍手を送りたいです。
人間は自分が一番可愛いのに、それを隠して、周りのためだから..という人が自分のために生きてるあなたを見て、私はこんなに周りに尽くしているのに、あいつは自分の事ばっかりだ!
という嫉妬に違いありません。
これからもあなたは自己中心を貫いていってください。社会不適合者と言われても、
あなたはあなたらしく生きれば良いのです。
私も社会人4年目で、新卒の会社を1年で退社・2社目の会社も約2年で辞めています。
本当に社会不適合者だな…そんなんで大丈夫か?
と言われることもあります。
私は私らしく生きているので大丈夫だわ。と心の中で言い返してます。笑
何を言われてもあなたの人生ですから。他人に言われる筋合いはありません。
合わない会社であればすぐ辞めたら良いのです。言いづらい方は退職代行サービスもあるので、是非使ってみて下さい。私自身次辞めるとすれば退職代行を使います笑
後払いなので、先にお金を払って辞められなかったらどうしよう・・
という不安がないのが大きなメリットですし、365日24時間対応なのでいつでも対応して頂けます。
退職の相談も無料でやってくれます。
すぐ辞めたい・・けど費用もかけたくないという方是非検討してみてください!
転職を何度も繰り返していると、転職活動が難しくなってしまうのは事実です。
次は良い会社を見つけられるように確実に転職に成功させないといけません。
もしこれまでの転職で利用したことがない方は「転職エージェント」のサービスを利用して、転職活動をしましょう。
転職エージェントは、転職のプロが、その人の適正や、求める条件に最も適した仕事を紹介してくれますし、完全無料で利用することができますので、使わない手はないです。
転職エージェントに登録するとまずはカウンセリングを行い、その中でこれまでの経験、キャリアなどを確認した上で、仕事を紹介してくれます。
また転職に至った経緯なども聞いてくれるため、紹介する企業とのミスマッチが少ないです。
そのため、満足度の高い転職ができます。
可能であれば転職は在職中に行うのがオススメです。(辞めてからだと精神的に辛くなる可能性がある)
以下に私がこれまで複数転職をして、使って良かったとおススメできる転職エージェント・転職サイトを紹介しておきます。
どのエージェントも僕が利用したことのある転職エージェント・転職サイトなので安心して利用ができますよ。
【失敗しない!】実際に利用して良かった転職エージェント
「転職エージェント」は複数登録した方が良い転職ができます。
- 転職エージェント毎に掲載の求人が違っている場合がある
といった理由があります。
私は4回の転職活動を通じて、複数の「転職エージェント」や「転職サイト」を利用しましたが、使って良かったと思う転職エージェントが以下の通りです。
doda(デューダ)エージェント
①業界最大級の10万件以上の求人情報がある
②各業種の専門アドバイザーがいるため、異業種転職にも安心
③アドバイザーの親身が良い!
リクルートエージェント
①国内圧倒的No1実績
②キャリアアドバイザーの質が高い
③書類添削に大いに尽力してくれる
【失敗しない!】実際に利用して良かった転職サイト
転職エージェントと転職サイトの両方を上手に使いこなすことによって転職成功率が大幅にアップしますよ!
リクナビNEXT
①グッドポイント診断で自分の強みを発見できる
②年収・地域・働き方などの細かい条件で検索可能
③求人数が多い
リクナビNEXTに登録すると、あなたの強みを見つけることができる「グッドポイント診断」を受けることが可能です。
診断結果は転職の方向性を決めるのに役立ちますし、そのまま面接や自己PRにも応用することができますので、受けておいて損はありません!
就職Shop
①書類選考なしで進める
②幅広い求人がある
③企業を100%取材している
ミイダス
①書類作成なしで登録・応募ができる
②自分の市場価値を知ることができる診断がある
③逆オファーが多い