【若手社会人必見】20代若手社員が読むべき本【5選】

仕事

【若手社会人必見】20代若手社員が読むべき本【5選】

 

どうも月15冊は読書する読書オタク筆者です。

今回は20代若手社員が読むべき本ということで5冊紹介していきます。

もうすぐ社会人だ…本を読んだ方がいいと思ったけど、なにを読めばいいかわからない…

20代社会人だけど、全く本を読んでいない・・
でもまわりに読めと言われる・・

こんな悩みを持つ方多いのではないでしょうか。私も本を読もう!と意気込みましたが、

なんの本を読めばいいかわからず片っ端から購入しました。入社前って結構お金飛ぶ

この記事をご覧になってくれているということは、本をこれから読もう!と思っている方が多いですよね。

そんなあなたのために20代若手時代に読んでいて損はない本をご紹介していきます。

私が20代前半の頃にこれを知っていれば確実にもっと成長できたのに!という経験からも記載していきますね。

それではいきましょう!

20代若手の頃に読書をしておいた方が良い理由

さて、おすすめ本をご紹介する前に、読書をしておいた方が良い理由をお伝えしていきます。

まず、入社してからしばらくは読書時間を確保するのが結構大変だからです。

私も読書が好きで大学生時代から読んでいましたが、それでもさすがに入社してから何ヶ月かは

あまり読書に割く時間がなかったものです。研修の勉強・同期との付き合い・先輩との付き合いで

意外とまとまった時間が取れないものです。(それでも1ヶ月に1冊は読んでいましたが)

そこから仕事にも慣れてきて、少し時間が取れると思います。

上の世代を見てみると、忙しくてインプットする時間がない!

という人をよく見かけます。

部下のマネジメント・会社内の調整等・・少しずつ忙しくなってきます。

なのでこの20代で少し時間に余裕がある時に本をできるだけ読んでおいてください。

おすすめ本 ストレスゼロの生き方

おすすめ本1つ目は、「ストレスゼロの生き方」です。

学生時代にもストレスがあったと思いますが、社会人になるとより多くのストレスに晒されます。

社内・社外との人間関係・仕事のストレス・通勤のストレスなどなど….

そんなストレス社会にストレスゼロの生き方を提唱してくれているのがこちらの本になります。

まずこの本は見やすい!言いたいことが端的に書かれているので歯切れ良く見やすいです。

「やめる」「捨てる」「逃げる」「受け入れる」

これを軸に展開していきます。:例えば、他人と比較するのをやめる等々

そして本に書かれている言葉一つ一つが胸に刺さります。(極端すぎることもありますが笑)

是非若手時代にこの本を手にとって読んでみてください。

スッと気持ちが楽になり、中堅になってからも使えることが満載です。

おすすめ本 コンサル一年目が学ぶこと

おすすめ本2冊目は、「コンサル一年目が学ぶこと」です。


私こちらの本は社会人3年目の時に読んだのですが、思いましたね。

もっと早く出会いたかった…………..

コンサル一年目が学ぶことって題名だけど、コンサル意外の業界でも役に立つの?

安心してください。めちゃめちゃ役に立ちます。全ての業界・全ての社会人に対して網羅性満載の本です。

この本を読めば、社会人一年目から上司に信頼される・あれ、あいつちょっと違うぞ。

と思ってもらえる社会人1年目としては夢のようなことが学べます。

結論から話す・相手が知らないという前提で話す・上司への正しい報連相の仕方などなど…..

一点簡単に見えるようなことですが、意外と社会人でできている人が少ないのです。

だから!一年目でこの本を読み、この知識を体系化することができれば必ず良いように転ぶ

そんな本になっております。是非ご活用ください。

おすすめ本 君たちはどう生きるか

おすすめ本3冊目は、「君たちはどう生きるか」です。

これも言わずもがなの名書ですね。2018年ぐらい?に話題になった本です。

実はその原書は古く、1930年代に世に出ていたのです。驚くほど前ですね。

そんな昔からなぜこの本は人々の心を打つのでしょうか。

それはやはり人には普遍的な悩み・自分はなんだろうか・自分はどのように生きれば良いのだろう。という問いに対して答えてくれているからです。

それは一貫して本書では、自分で考える・自分で自分の道を切り開くと本書では語られています。

是非本書を手にとってみてほしいのですが、これを社会人になる前にみておいた方が良いのは

今後の人生を考えるきっかけになると思うからです。

あなたは就活をして、無事に内定を貰い、入社しましたね。

とても素晴らしいことです。

しかし、就活はゴールではありません。入社した会社もまた、ゴールではありません。

スタートです。

幾度となく困難も待ち受けるでしょう。会社も辞めたくなるでしょう。

そんな時にどう選択をすれば自分らしいのか。

そんなことを教えてくれる一冊となっています。

是非お手に取ってみてくださいね。

おすすめ本 ゼロ秒思考

おすすめ本4冊目は、「ゼロ秒思考」です。

この本のメリットは、頭が良くなる・思考が整理される・伝えたいことをしっかりとまとめて伝えれるようになる。といった社会人には最強の能力が身につきます。ぶっちゃけこれを社会人1年目の人が実践してると人生変わるレベルです。本当に周りと差を付けられると思います。

本の内容は至ってシンプル。A4の紙に1分以内に自分の思っていること・悩んでいることを書く。

それだけです。笑

簡単でしょ?なぜメモ書きだけでこのようなメリットが得られるのか。それは、思考を言語化して客観的に見ることができるからなんですね。考える時は頭で考えますよね。でも考えは浮かんでは消え、浮かんでは消えを繰り返しています。その浮かんだことをすぐに言語化することで、思考が整理されていくという原理です。

詳しくは是非本書を手にとって、実践してみてください。

ゼロ秒思考は若手時代に読んでおくと本当に同期と差を付けられる本です。

おすすめ本 宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み

おすすめ本5冊目は、「宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み」です。

この本は自己理解を深めてくれる本です。ソニーやホンダといった日本を代表する企業で採用されているFFS診断。FFS理論は、人間を5つの因子の組み合わせで人の思考・行動パターンを解説して、自己理解・他者理解・組織理解を促進していくものです。

つまりこの本を読めば、自分はどの因子のタイプかの理解が進み、他人の持っている因子を理解し、コミュニケーションの場で活かすことができ、よりチームとしての相互相乗効果を出していこうという内容になっています。

「宇宙兄弟」の登場人物を分析しながら説明が進んでいくので、スッと頭に入ってきます。

宇宙兄弟を知らなくても大丈夫。私も知りませんでしたがスッと入ってきました。宇宙兄弟を知ってる方はもっと面白いのではないでしょうか。

この本を読むことで、他人にイライラすることが減ったり、自分の向き・不向きがわかります。

「あ、自分ってやっぱり昔からこういうの上手くいかなかったよなぁ因子が関係してたんだ」と思えるようになるのです。

これを若手時代にみておくと、自己理解が進み、今後のあなたの道標になることでしょう。

まとめ

20代若手社員が読んでおいて欲しいおすすめの本を5冊ご紹介致しましたがいかがだったでしょうか。気になる本はありましたか?

この5冊だけでなく、様々なジャンルの本が書店に足を運べば見つかります。

本は間違いなく人生を変えてくれる存在です。私も読書習慣が身について人生が変わりました。

この5冊だけでなく、様々な本を読んで、是非社会人になっても読書習慣を続けてください。

もちろんこの5冊全て読んでいただきたいですが、自分の気になった・面白そうな本を選んで読んでみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました