【仕事辞めたい】新卒で辞めた人が後悔する【理由TOP3】

仕事

新卒で辞めたい人が辞めたあとに後悔するTOP3

こんにちは、筆者です

今回は新卒社員が辞めたあとに後悔する理由を記載していきたいと思います。

この記事はこんなあなたにおすすめ!

 

・新卒で入社したけど会社辞めたい

・漫然と合わないから辞めたい

・会社を辞めたいけど辞めたあとが不安

 

このように考えている人に向けて記載していきます。

こちらの記事では20代で転職しまくっている私自身の話をしています。

併せて見てみてください!

それでは見ていきましょう!

なぜ今の会社を辞めたいのか

まず、なぜ辞めたいのかを具体的に考えていきましょう。

様々理由はあると思います。

・なんとなく嫌だ
・会社と合わない
・やりたいことが違う
・パワハラがある

などなどが挙げられると思います。

ここで後悔してしまう人の理由は

・なんとなく嫌だ
・今の会社ではやりたいことはできない
・自分の軸を明確にできていない

と考えている人です。

詳細はこれから記述していきますが、なぜ辞めたいかを

しっかり言語化していくのが一番重要なことです。

また上記で挙げた辞めたい理由に共通する部分として

やめたい理由がフワフワしていること・衝動的であること

が挙げられます。それでは各辞めたい理由を掘り下げて見ていきましょうか

後悔する理由:「なんとなく嫌」な理由を明確にできていない

なんとなく嫌だなぁ〜辞めようかなぁ〜

と考えて、気付いたらめちゃめちゃ辞めたくなっている

でもなんで辞めたいの?と問われると

いまいち返答に困る…

そして転職の面接でも後付けで適当な理由をつける

このような人は確実に辞めたあと後悔します。

会社の雰囲気が悪い・パワハラが良しとされる社風である

などであれば、考える間もなく一瞬で辞めるべきです。

しかし、なんとなく嫌だの状態で辞めてしまうと後悔します。

(大事なことなので2回言いました。笑)

掘り下げをもっとする必要があります。

「なにが嫌なのか」

自分に問いかけてください。

客観的に自分の思考を見ることができるので、紙に書きながら行いましょう。

そうすると解決策が見えてくるかもしれません。

例えば

なんとなくいやだ→なにがいやなのか?
→通勤がいやだ→通勤の何がいやなのか?
→満員電車がいやだ→会社の近くに引っ越す・朝早く会社にいく

雑な例ですが笑

このように細かく分解することで「なんとなくいや」な部分が

見えてきます。

そこに対して解決策が見えてきます。

分解しつくして、解決策も浮かばなかったら、その時に辞めましょう。

後悔する理由:その会社ではやりたいことができないと思っている

会社ではやりたいことができない。

だから辞めたい。

これもよくあるのではないでしょうか。

明らかにやりたいことと違う場合は別ですが、

(販売職だけど営業がしたい・食品業界だけど、車業界にいきたいなど)

例えばシステムエンジニアで、外部設計をしているけど、内部設計がしたい

営業だけど、経理になりたい

などは本当に会社を辞めないといけないことでしょうか?

会社内での異動も希望を出せば聞き入れてくれるはずです。

新卒で入社してすぐにとは難しいかもしれませんが

その会社でもできること・望むことをまずはしっかりと伝えることです。

中途半端で今すぐに経理になりたいから辞める!経理に転職するぜええ

と転職しても、もしその会社が合わなかったり、しんどかったりすると

また職を探さなければいけません。

まずはしっかりと衝動を抑え、自分にとって今なにが必要で重要かを

考え抜いて、自社でできることは全てやりましょう。

それで無理なら、転職をしても良いと思います。

後悔する理由:自分の軸を明確に持てていない

自分がなにをしたいか・これからどうなっていたいか

ということ具体的に話せる人はあまりいないと思います。

ただ、長い人生でやりたいことなんて変わっていっても良いと思います。

どうなっていたいかということも正直先が見通せない時代に

考えても仕方ないですよね。

私が思う軸は

自分がどんな人生でいたいか

これだけは定めてほしいです。

やりたいことは変わってもいい。

ただ自分がどんな人生でいたいかだけは

決めておいてください。

その軸だけあれば、あとは軸に沿って生きるだけです。

私の人生の軸は、「自分自身が成長し、社会に価値を提供すること」です。

なので私の仕事選びの軸は、自分が成長できること・社会に役に立っていると実感できること

この軸で転職を行ってきました。

あなたの軸はなんですか?

その軸は会社を辞めないといけないですか?

ここは重要なので深ぼって考えてみてください。

大事なのは自分で軸を見つけること。

他人の言葉ではダメです。自分の生い立ちから自分がどういうことを

大事に生きてきたかを考え抜きましょう。

まとめ

会社を辞めると後悔する人の理由を3選挙げてきました。

まとめると

・なんとなく会社が嫌な部分を明確にできていない
・今いる会社ではやりたいことができないと思っている
・自分の軸を明確に持てていない

ということでしたね。

偉そうに書いてきましたが、これは昔の私自身に書いている記事でもあります。

私も衝動的で、自分の軸を持たずに今25歳にして3社目です。

後悔が残る選択もしてきました。だからこの記事を見てあなたの人生の指針に

少しでもなればと思っています。

職歴を重ねてしまうとどうしても書類選考に通りずらくなってしまいますからね。そのこともしっかり加味して考えてみてくださいね。

転職サイトによっては、書類選考を行わない転職サイトもあります。

もしこれまでの転職で利用したことがない方は「転職エージェント」のサービスを利用して、転職活動をしましょう。

転職エージェントは、転職のプロが、その人の適正や、求める条件に最も適した仕事を紹介してくれますし、完全無料で利用することができますので、使わない手はないです。

転職エージェントに登録するとまずはカウンセリングを行い、その中でこれまでの経験、キャリアなどを確認した上で、仕事を紹介してくれます。

また転職に至った経緯なども聞いてくれるため、紹介する企業とのミスマッチが少ないです。

そのため、満足度の高い転職ができます。

可能であれば転職は在職中に行うのがオススメです。(辞めてからだと精神的に辛くなる可能性がある)

以下に私がこれまで複数転職をして、使って良かったとおススメできる転職エージェント・転職サイトを紹介しておきます。

どのエージェントも僕が利用したことのある転職エージェント・転職サイトなので安心して利用ができますよ。

【失敗しない!】実際に利用して良かった転職エージェント

「転職エージェント」は複数登録した方が良い転職ができます。

  • 転職エージェント毎に掲載の求人が違っている場合がある

といった理由があります。

私は4回の転職活動を通じて、複数の「転職エージェント」や「転職サイト」を利用しましたが、使って良かったと思う転職エージェントが以下の通りです。

使ってよかった転職サイト(エージェント)
doda(デューダ)エージェント
リクルートエージェント

doda(デューダ)エージェント

dodaのおすすめポイント
①業界最大級の10万件以上の求人情報がある
②各業種の専門アドバイザーがいるため、異業種転職にも安心
③アドバイザーの親身が良い!
おすすめ転職エージェントはdoda(デューダ)エージェントです。
求人も多く、対応も良かったです。職歴を重ねている私にも丁寧に対応してくれました。
実際に4回転職して、4回の転職全てで使用したのはdodaのみです。
最初のエージェントとの会話から、自分の本当にしたいことはなんなのか・今後どうなりたいかを明確にしてくれるので、モチベーションも上がるし、なによりdodaのエージェントと話すと進むべき道が明確になります。
ただ、私が転職活動を行った時はかなり立て込んでいたみたいで、エージェントとの初回面談がなかなか予約できなかったので、お早めに登録は済ませた方が転職活動を楽に進めることができます!
dodaエージェントに相談してみる

リクルートエージェント

次におすすめな転職エージェントはリクルートエージェントです。
リクルートエージェントのおすすめポイント
①国内圧倒的No1実績
②キャリアアドバイザーの質が高い
③書類添削に大いに尽力してくれる
リクルートエージェントの特徴はなんといっても、キャリアアドバイザーの質が非常に高いです。
書類の添削力が凄まじい。何度直されたことか
質の高い書類を一緒に作成してくれるので、リクルートエージェントに協力して貰えると書類作成は怖いものなしです。
後はあなたの頑張り次第
dodaとリクルートエージェントに登録していれば、転職成功の確率は大幅に跳ね上がります。
リクルートエージェントに相談してみる

リクルートエージェントを無料で利用する

【失敗しない!】実際に利用して良かった転職サイト

ここからはエージェントじゃないけど、登録しておくと良い転職サイトを紹介していきます。
いわゆる検索型の転職サイトです。
自分で検索をするのが特徴で、細かい条件で検索をすることができ、転職エージェントでは紹介されない案件もあるため、登録して情報収集にとても役立ちます。

 

転職エージェントと転職サイトの両方を上手に使いこなすことによって転職成功率が大幅にアップしますよ!

実際に使ってよかった転職サイト
リクナビNEXT
就職Shop
ミイダス

リクナビNEXT

おすすめ転職サイトはリクナビNEXTです。
リクナビNEXTおすすめポイント
①グッドポイント診断で自分の強みを発見できる
②年収・地域・働き方などの細かい条件で検索可能
③求人数が多い

リクナビNEXTに登録すると、あなたの強みを見つけることができる「グッドポイント診断」を受けることが可能です。

診断結果は転職の方向性を決めるのに役立ちますし、そのまま面接や自己PRにも応用することができますので、受けておいて損はありません!

無料登録で受けることができるので登録しない理由がありません。
自分のペースで求人も探せるので、エージェントとリクナビNEXTは転職活動を進めるにあたって最低限登録しておきたいサイトになります。
3分でリクナビNEXTに登録する

グッドポイント診断で自分の強みを発見する

就職Shop

次におすすめな転職サイトは就職Shopです。
就職Shopおすすめポイント
①書類選考なしで進める
②幅広い求人がある
③企業を100%取材している
就職Shopは書類選考なしで進める求人があるので、私みたいに職歴を重ねて書類選考に通りにくくなっている方に非常におすすめ!
登録をすると面接の練習もしてくれますし、手厚いフォローをしてくれます。
また、事務や技術系の職種もあるため、職種に関しては非常に探しやすいです。
3分で就職Shopに登録する

就職Shopで書類選考なしの求人を見る

 

ミイダス

次におすすめの転職サイトはミイダスです。
ミイダスおすすめポイント
①書類作成なしで登録・応募ができる
②自分の市場価値を知ることができる診断がある
③逆オファーが多い
ミイダスも書類選考なしで登録・応募ができます!
またいくつかの質問に答えるだけで、自分の年収や紹介される求人のレベルがわかる診断がついているので、自分の市場価値を知ることができるのもおすすめの1つです。
登録はミイダスの質問に答えるだけ!
是非自分の市場価値を知って転職のモチベーションを上げていきましょう!
3分でミイダスに登録する

ミイダスで自分の市場価値を調べる

タイトルとURLをコピーしました