【HSS型HSPチェック】なぜ仕事が続かないのかを解説します

HSS型HSP

【HSS型HSPチェック】なぜ仕事が続かないのかを解説します

 

筆者
筆者

こんにちは筆者です

今回はHSS型HSPではなぜ仕事が続かないのか解説していきます。

HSS型HSPを自覚してるけど、仕事が続かない・・
入社して最初はやる気に満ち溢れているのに半年も経つと辞めたくなる・・

こんな悩みを持つあなたに記事を書いています。

お前誰だよ!と言われそうなので簡単に自己紹介を
私のプロフィールです

・HSS型HSP
・転職回数4回
・サラリーマン時代は日々生きずらさを感じていた
・ノースキルで脱サラしたが、なんとか生きている

なぜ仕事が続かないのか?

HSS型HSPさんはなぜ仕事が続かないのでしょうか。

通常のHSPさんだと、新しいことを始めるのが億劫な方が多いです。

しかし、HSS型HSPさんは好奇心が旺盛です。様々なことに興味を持ちます。

旺盛すぎて突発的に仕事を辞めたり、急に海外に行ったりとその行動力はすごいです。

ただ飽きっぽさも内包しており、毎日の仕事が「同じことの繰り返しだなぁ」と感じた瞬間、

その仕事への興味を失ってしまい、どんどんとやる気・モチベーションが下がっていきます。

ここで普通の人間なら

「生活のために仕方なく仕事をするかぁ」

という感じになってしまうと思いますが、

HSS型HSPさんは自分にとって無意味な時間を嫌います。

その結果、ジョブチェンジを繰り返してしまう人が多いのです。

仕事に刺激を求めるのを辞めてみる

仕事を続けたいと思うけど、結局続かない・・

前途した通り、HSS型HSPさんは仕事を続けるのが難しいです。

なのでここからは、仕事が続かないHSS型HSPさんでも、仕事を続けられる方法をお伝えしていこうと思います。

まず第一に

仕事に刺激を求めるのを辞めてみる

ということです。

HSS型HSPさんは、刺激・自分の好奇心を満たしたいという欲求が強いです。

ただ、やはり自分の全てを満たしてくれる仕事は少ないです。

それを仕事に求めると、

「ここは自分の居場所じゃない」

「自分のやりたいことをやりたい!」

という欲求がどんどん膨れ上がってきます。

この欲求自体、私は悪いものだとも思っていません。

しかし、仕事を続けたいのであれば、仕事に刺激を求めるのは控えた方が良いです。

HSS型HSPさんにはなかなか

「趣味は趣味・「仕事は仕事」

と割り切るのは難しいと思いますが、

仕事以外の部分で刺激を求めるようにすると仕事が続きやすいかもしれませんね。

雇用されるのを諦める

HSS型HSPさんはハッキリ言って、サラリーマンの働き方には向いていません。

私自身もサラリーマンでしたが、サラリーマン時代は苦痛でした。

毎朝決まった時間に会社に通勤・無駄な人間関係・上の人間をヨイショし、ご機嫌をとる人・・

全てが合っていなかったと思います。

そんなこんなで私は、転職を4回した段階で独立をしました。

それが最良の道だと思ったからです。

なんのスキル・人脈もありませんでしたが、自分の退路を断つ意味でも会社を辞めましたね。

いきなり会社を辞めるという選択は難しいと思いますが、「雇用されるのが当たり前」

という考えを捨ててみてはいかがでしょうか。

現在多様な働き方が溢れています。複業アルバイト・業務委託・フリーランス等・・

サラリーマンをしていると視点がサラリーマンしかありませんが、世間に目を向けてみると

様々な働き方で溢れています。

なんのスキルもないし、いきなり独立なんて不安だ・・

このように思う方の方が多いと思います。

私もなんのスキルもなく独立しましたが、実際にスキルを身につけて独立したらよかったなぁと思っています。

今であれば、Udemyなどスキルを学べるサイトが色々あります。

スキルを身に付けるのにUdemyは有料ですが

Youtube等では無料で学ぶことができるので、自分の学びたいジャンルを検索してみるのも良い方法ですね。

まとめ

今回はHSS型HSPさんはなぜ仕事が続かないのかというテーマで記事を書いていきました。

HSS型HSPさんは社会では少数です。

そのため、なかなか世間的に理解されにくいです。

仕事が続かない人間・我慢のない人間とレッテルを貼られることが多いです。

しかし、自分なりの生き方を見つけてください。

仕事を辞め続けても、最終的にあなたのなりたい姿に近づいている一歩だと思います。

私も転職を繰り返していた時、周りに続かない奴・社会不適合者だと言われて心が折れそうな時もありました。

そんな時でも自分の可能性を疑わず、なんの根拠もない自信は持ち続けていました。

結果的にそれが良かったのかもしれません。

しかし、誰でも私のような決断ができるとは思っていません。

ただ、もしまた会社を辞めたいと思う時があれば、自分のやりたいこと・なりたい姿は明確にしてください。

それに従って、独立するのも良し・スキルを身に付けるために、スキルが身に付く会社に転職するのも良しです。

私も最初は転職をし、スキルを身につけてから独立しようと考えました。

しかし、私にとってはいきなり難しい環境に飛び込んだ方が死に物狂いでやると思ったので、

いきなり独立をしました。

迷われている方はスキルを身につけるため、転職をするという選択肢も有りだと思います。

でも転職を繰り返しているから書類・面接に通らない!

転職を何度も繰り返していると、転職活動が難しくなってしまうのは事実です。

次は良い会社を見つけられるように確実に転職に成功させないといけません。

もしこれまでの転職で利用したことがない方は「転職エージェント」のサービスを利用して、転職活動をしましょう。

転職エージェントは、転職のプロが、その人の適正や、求める条件に最も適した仕事を紹介してくれますし、完全無料で利用することができますので、使わない手はないです。

転職エージェントに登録するとまずはカウンセリングを行い、その中でこれまでの経験、キャリアなどを確認した上で、仕事を紹介してくれます。

また転職に至った経緯なども聞いてくれるため、紹介する企業とのミスマッチが少ないです。

そのため、満足度の高い転職ができます。

可能であれば転職は在職中に行うのがオススメです。(辞めてからだと精神的に辛くなる可能性がある)

以下に私がこれまで複数転職をして、使って良かったとおススメできる転職エージェント・転職サイトを紹介しておきます。

どのエージェントも僕が利用したことのある転職エージェント・転職サイトなので安心して利用ができますよ。

【失敗しない!】実際に利用して良かった転職エージェント

「転職エージェント」は複数登録した方が良い転職ができます。

  • 転職エージェント毎に掲載の求人が違っている場合がある

といった理由があります。

私は4回の転職活動を通じて、複数の「転職エージェント」や「転職サイト」を利用しましたが、使って良かったと思う転職エージェントが以下の通りです。

使ってよかった転職サイト(エージェント)
doda(デューダ)エージェント
リクルートエージェント

doda(デューダ)エージェント

dodaのおすすめポイント
①業界最大級の10万件以上の求人情報がある
②各業種の専門アドバイザーがいるため、異業種転職にも安心
③アドバイザーの親身が良い!
おすすめ転職エージェントはdoda(デューダ)エージェントです。
求人も多く、対応も良かったです。職歴を重ねている私にも丁寧に対応してくれました。
実際に4回転職して、4回の転職全てで使用したのはdodaのみです。
最初のエージェントとの会話から、自分の本当にしたいことはなんなのか・今後どうなりたいかを明確にしてくれるので、モチベーションも上がるし、なによりdodaのエージェントと話すと進むべき道が明確になります。
ただ、私が転職活動を行った時はかなり立て込んでいたみたいで、エージェントとの初回面談がなかなか予約できなかったので、お早めに登録は済ませた方が転職活動を楽に進めることができます!
dodaエージェントに相談してみる

リクルートエージェント

次におすすめな転職エージェントはリクルートエージェントです。
リクルートエージェントのおすすめポイント
①国内圧倒的No1実績
②キャリアアドバイザーの質が高い
③書類添削に大いに尽力してくれる
リクルートエージェントの特徴はなんといっても、キャリアアドバイザーの質が非常に高いです。
書類の添削力が凄まじい。何度直されたことか
質の高い書類を一緒に作成してくれるので、リクルートエージェントに協力して貰えると書類作成は怖いものなしです。
後はあなたの頑張り次第
dodaとリクルートエージェントに登録していれば、転職成功の確率は大幅に跳ね上がります。
リクルートエージェントに相談してみる

リクルートエージェントを無料で利用する

【失敗しない!】実際に利用して良かった転職サイト

ここからはエージェントじゃないけど、登録しておくと良い転職サイトを紹介していきます。
いわゆる検索型の転職サイトです。
自分で検索をするのが特徴で、細かい条件で検索をすることができ、転職エージェントでは紹介されない案件もあるため、登録して情報収集にとても役立ちます。

 

転職エージェントと転職サイトの両方を上手に使いこなすことによって転職成功率が大幅にアップしますよ!

実際に使ってよかった転職サイト
リクナビNEXT
就職Shop
ミイダス

リクナビNEXT

おすすめ転職サイトはリクナビNEXTです。
リクナビNEXTおすすめポイント
①グッドポイント診断で自分の強みを発見できる
②年収・地域・働き方などの細かい条件で検索可能
③求人数が多い

リクナビNEXTに登録すると、あなたの強みを見つけることができる「グッドポイント診断」を受けることが可能です。

診断結果は転職の方向性を決めるのに役立ちますし、そのまま面接や自己PRにも応用することができますので、受けておいて損はありません!

無料登録で受けることができるので登録しない理由がありません。
自分のペースで求人も探せるので、エージェントとリクナビNEXTは転職活動を進めるにあたって最低限登録しておきたいサイトになります。
3分でリクナビNEXTに登録する

グッドポイント診断で自分の強みを発見する

就職Shop

次におすすめな転職サイトは就職Shopです。
就職Shopおすすめポイント
①書類選考なしで進める
②幅広い求人がある
③企業を100%取材している
就職Shopは書類選考なしで進める求人があるので、私みたいに職歴を重ねて書類選考に通りにくくなっている方に非常におすすめ!
登録をすると面接の練習もしてくれますし、手厚いフォローをしてくれます。
また、事務や技術系の職種もあるため、職種に関しては非常に探しやすいです。
3分で就職Shopに登録する

就職Shopで書類選考なしの求人を見る

 

ミイダス

次におすすめの転職サイトはミイダスです。
ミイダスおすすめポイント
①書類作成なしで登録・応募ができる
②自分の市場価値を知ることができる診断がある
③逆オファーが多い
ミイダスも書類選考なしで登録・応募ができます!
またいくつかの質問に答えるだけで、自分の年収や紹介される求人のレベルがわかる診断がついているので、自分の市場価値を知ることができるのもおすすめの1つです。
登録はミイダスの質問に答えるだけ!
是非自分の市場価値を知って転職のモチベーションを上げていきましょう!
3分でミイダスに登録する

ミイダスで自分の市場価値を調べる

タイトルとURLをコピーしました