マルチポテンシャライトとhspの関係性は?hss型hspって?

HSP

マルチポテンシャライトとhspの関係性は?hss型hspって?

 

筆者
筆者

こんにちは筆者です。

 

今回はマルチポテンシャライトとhspの関係性は?というテーマで記事を書いていきます。

 

仕事が続かない・・
マルチポテンシャライトってなんだ?
hspとマルチポテンシャライトって関係性があるの?

 

と悩まれているあなたに向けて記事を書いています。

ぜひ見てみてください。

私のプロフィールです

・HSS型HSP
・転職回数4回
・サラリーマン時代は日々生きずらさを感じていた
・ノースキルで脱サラしたが、なんとか生きている

マルチポテンシャライトとhspの関係

マルチポテンシャライトとhspに因果関係はあるのでしょうか。

hspの中でも、hss型hspと呼ばれている気質と、マルチポテンシャライトは非常に近い気質を持ちます。

hss型hspとは・・
好奇心旺盛、活動的で周りの人に気を配ることができる気質。
行動的で仕事も転々としたり、自分の興味の赴くままに行動しがち。
周りからはアクティブに見られることが多いですが、実は疲れたり、傷ついたりしており、後から疲れてぐったりしてしまうことも。

マルチポテンシャライトはhspの中でもhss型hspと近い

先ほどの説明でもあった通り、hss型hspとマルチポテンシャライトの特徴は非常に似ています。

好奇心旺盛
気になったことをなんでも挑戦する

hspの繊細さも併せ持ち、刺激を求めるタイプのHSS型HSPさんは、同じことをずっとやり続けるよりも新しいことに挑戦することが多いタイプです。

そんな特性も持っているので、HSS型HSPさんは仕事が続かないと悩みを持つ人が多いです。

私自身も、仕事が続かないと非常に悩んできました。

転職も20代で4回しています。

業界も多岐に渡って転職をしています。

典型的なhss型hspです。笑

飽き性という特性もあるため、一つのことをずっと続けていくのが難しいんですよね。。

当時は周りと違う自分に悩んでいましたが、マルチポテンシャライトの考え方を知り、そういう生き方もありなんだなと思えるようになってきました。

hss型hspさんはマルチポテンシャライトの考え方を知ると、人生変わる

hss型hspの特性を持つ人は、マルチポテンシャライトの考え方を知ると、人生が変わります。

私自身も、人生が変わった一人です。

私の場合、転職を繰り返して、1つのことを続かない自分を責め続ける毎日でした。

しかし、エミリーさんの動画に出会い、衝撃を受けました。

この動画を見て、さまざまなことに興味を持ち、多くのことを経験することは強みになると

思えることができました。

確かに私自身、転職も多く、関係のない職種を経験してきましたが、

全く違う点が、線になる場面も結構あります。

筆者
筆者

「無駄なことなんてひとつもなかったんだ」

と思えました。

仕事で悩みがちなhss型hspさんにピッタリだから

マルチポテンシャライトの考え方では、転職を繰り返していても、全ては経験になるという観点から肯定的に捉えられています。

hss型hspさんは、好奇心のままに仕事を変えたり、飽きてしまい、別のことに挑戦したくなったりする経験が多いと思います。

それに伴い、転職をして、

結果的に自分のキャリアってなんだろう・・

と思うことが多いと思います。

でも、マルチポテンシャライトの考え方では、そんなあなたの経験が間違っていないと再認識させてくれます。

今まで夢は一つしか持ってはいけないというのが一般的でした。

子どもの頃の夢でも、

「パイロットと教師・サッカー選手にもなりたい!」

といった子どもに対して、

1つに絞りなさい。

と言われるのが大半でした。

いろいろやるのは中途半端でよくないと言われて育ってきましたからね。

しかし、マルチポテンシャライトの考え方を知った今は、

複数の仕事をやって生きてもいいんだということをhss型hspの気質のあなたに強く言いたいです。

私も現在は独立し、さまざまなことに挑戦しています。

色々やる方が自分にはあっていると感じますし、会社員として会社に所属しているよりも、1つのことにとらわれずにに複数の事業をしている方が楽しいです。

まとめ

私は一つのことをやり続けるのが苦手なので、定年までずっと同じ仕事を続けられている方たちのことはものすごく尊敬していますし、すごいことだと思っています。

でも、私と同じように、一つのことを続けるのがしんどかったり、いろんなことに興味を持ってやりたくなってしまったりする方はマルチポテンシャライトの考え方で生きる方法もありです。

私のように仕事が続かなくて悩まれている方は、マルチ・ポテンシャライトの生き方もあることを理解してほしいです。

私はマルチ・ポテンシャライトの考え方で、今後も働いていこうと思っています。

「そうはいっても、どう働いたらいいかわからない」

こんな悩みも出てきますよね。

そんな時は、コーチングサービスを受けてみましょう。

第三者の意見は客観的な意見をもらえ、非常に有効だからです。

私もどうしたら良いか迷った時、家族や身内はもちろんですが、第三者の意見も大事にします。

客観的な視点があるからですね。

おすすめサービスは【きづく。転職相談】 です。

【きづく。転職相談】 」は、キャリアのプロと1on1で本当の目指したい未来が見つかるキャリアコーチングサービスです。

強み相談プラン(自己分析にフォーカスを当てたプラン)というプランがあり、転職しようか現職にとどまろうか悩んでいたり、自身の強みを知りたい方だったり ・一度立ち止まって今後のキャリアのことを考えたいにピッタリです。

\【きづく。転職相談】 で相談してみる/

あなたが生きたいように生きられるようになることを願っています。

タイトルとURLをコピーしました