HSS型HSPは仕事が続かない・・続けやすい職種って何?

HSS型HSP

HSS型HSPは仕事が続かない・・続けやすい職種って何?

 

 

筆者
筆者

こんにちは筆者です

 

HSS型HSPで仕事が合わない・仕事が続かないと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
筆者
筆者

私もHSS型HSPで仕事が続かず、悩んだ経験があります。

この記事では、HSS型HSPさんで

 

「仕事が続かない・・」

「仕事をしてもすぐ辛くなって辞めてしまう・・」

「自分に向いているのはどんな職種だろう・・」

 

とお悩みの方に向いている職種・仕事をご紹介します。

 

筆者
筆者

私はエンジニア職・営業職・マーケティング職と様々経験してきました

 

私のプロフィールです

・HSS型HSP
・転職回数4回
・サラリーマン時代は日々生きずらさを感じていた
・ノースキルで脱サラしたが、なんとか生きている

HSS型HSPさんは仕事が続かない?

HSS型HSPさんは仕事が続かないと悩んでいる方が多いと思います。

なぜHSS型HSPさんは仕事が続かないのか・自分がダメなんじゃないかと自分を責めてしまうと思います。

でも、仕事が続かなくても全く問題はありません。

HSS型HSPさんはそれが通常運転なのです。

繊細だけど、好奇心旺盛・様々なことに興味が移り、行動してしまう特性を持つのがHSS型HSPなので、仕事が続かないのが普通なのです。

私自身も、いろいろなことに興味を持ち、転職を4回繰り返しました。

最終的には自分で事業を行うのが合っていると思い、フリーとして活動しています。

HSS型HSPさんは自分に合う働き方を見つけるのが良いですね。

HSS型HSPさんに向いている職種は?

HSS型HSPさんに向いていると言われている職種を紹介します。

HSS型HSPさんが長く働きには刺激が重要です。

なのである程度の刺激がある職種が向いていると言われています。

・冒険家
・インフルエンサー(SNS運用)
・カメラマン・写真家
・営業職
・スポーツインストラクター
・クリエイティブ職

などが挙げられますね。
(冒険家はあまり馴染みのない職種ではありますが・・笑)

カメラマンであれば、様々な場所に行き、色々な体験をしながら撮影をすることができます。

スポーツインストラクターも、毎回違う人と変化を楽しみながら教えることができるので、

刺激を求めるHSS型HSPさんには向いていると言えます。

営業職も向いていると思いますが、個人的にはあまりおすすめしません。
特にノルマ・体育会系だとHSS型HSPさんには消耗の方が多いですからね。

HSS型HSPさんに向いていない職種は?

HSS型HSPさんに向いていない職種はなんでしょうか。

単調な作業は本当にHSS型HSPさんには向いていないです。

・ライン作業
・コールセンター
・受付業務
・スピード感の求められるマルチタスクな作業

上記が私はHSS型HSPさんには向いていないと考えています。

ライン作業は、単調な仕事なため、HSS型HSPさんには刺激がなく苦痛に感じてしまうと思います。(私も工場のアルバイトは退屈すぎて、2日で辞めました)

また電話対応も苦手なHSS型HSPさんは多いので、ひっきりなしにかかってくるコールセンターは疲弊します。

そして大体コールセンターにかかってくる電話はクレームが多いので、HSPの繊細さでは心が折れてしまう職業の1つです。

そしてこれは個人的に思うのが、スピード感を求められ、かつマルチタスクな仕事は向いていません。

じっくりと一つのことに取り組むのが得意なHSPの特性を活かしきれず、パンクしてしまいます。

私も営業職をやっていた時、マルチタスクかつスピードのある仕事を求められたので、かなり疲弊しました。

なので上記に挙げた職種はHSP・HSS型HSPの特性を持つ方にはおすすめしません。

HSS型HSPさんは職種より、働き方の方が重要

今までHSS型HSPさんに向いている職種をお伝えしてきましたが、

HSS型HSPさんには、職種というより、働き方の方が重要だと私は考えています。

・リモートワークなど取り入れているか
・業務の中で創意工夫が活かせる部分はあるか
・自分の長所が活かせるか
・職場の人間関係は良好か
・誰かを非難する企業文化がある会社ではないか
こういった環境であれば、HSS型HSPさんはどんな職種についても続けることができると私は思っています。
特に人間関係・仕事の中で創意工夫ができるかは、HSS型HSPさんが働く上で重要な部分だと思います。

HSS型HSPの方は、熱しやすく冷めやすいという特性をもち、かつ繊細な特性でしたね。

上司や部下・お客様など関係各所の調整をするといった人間関係に煩わされることも苦手です。

将来的には、フリーランス、個人事業主・起業し、独立して自分の興味が湧いたことをどんどんやっていくのがHSS型HSPさんには合っている働き方だと思っています。

いきなり独立するのが不安だよという方はそのために転職をし、スキルをつけて行ってください。

エンジニア・クリエイティブ・Web関連のスキルを身につけ、どんどん新しい分野にトライすることもおすすめです。

 

筆者
筆者

私も転職を繰り返すたびに、短期離職でしたがスキルを身につけてきました。
独立した今もスキルは活用できています

 

現在いる職場でスキルを身につけられないという方は、転職をしてスキルを身につけましょう!

そのために活用すべきは転職エージェントです。

転職エージェントは、転職のプロが、その人の適正や、求める条件に最も適した仕事を紹介してくれますし、完全無料で利用することができますので、使わない手はないです。

転職エージェントに登録するとまずはカウンセリングを行い、その中でこれまでの経験、キャリアなどを確認した上で、仕事を紹介してくれます。

また転職に至った経緯なども聞いてくれるため、紹介する企業とのミスマッチが少ないです。

そのため、満足度の高い転職ができます。

可能であれば転職は在職中に行うのがオススメです。(辞めてからだと精神的に辛くなる可能性がある)

以下に私がこれまで複数転職をして、使って良かったとおススメできる転職エージェント・転職サイトを紹介しておきます。

どのエージェントも僕が利用したことのある転職エージェント・転職サイトなので安心して利用ができますよ。

【失敗しない!】実際に利用して良かった転職エージェント

「転職エージェント」は複数登録した方が良い転職ができます。

  • 転職エージェント毎に掲載の求人が違っている場合がある

といった理由があります。

私は4回の転職活動を通じて、複数の「転職エージェント」や「転職サイト」を利用しましたが、使って良かったと思う転職エージェントが以下の通りです。

使ってよかった転職サイト(エージェント)
doda(デューダ)エージェント
リクルートエージェント

doda(デューダ)エージェント

dodaのおすすめポイント
①業界最大級の10万件以上の求人情報がある
②各業種の専門アドバイザーがいるため、異業種転職にも安心
③アドバイザーの親身が良い!
おすすめ転職エージェントはdoda(デューダ)エージェントです。
求人も多く、対応も良かったです。職歴を重ねている私にも丁寧に対応してくれました。
実際に4回転職して、4回の転職全てで使用したのはdodaのみです。
最初のエージェントとの会話から、自分の本当にしたいことはなんなのか・今後どうなりたいかを明確にしてくれるので、モチベーションも上がるし、なによりdodaのエージェントと話すと進むべき道が明確になります。
ただ、私が転職活動を行った時はかなり立て込んでいたみたいで、エージェントとの初回面談がなかなか予約できなかったので、お早めに登録は済ませた方が転職活動を楽に進めることができます!
dodaエージェントに相談してみる

リクルートエージェント

次におすすめな転職エージェントはリクルートエージェントです。
リクルートエージェントのおすすめポイント
①国内圧倒的No1実績
②キャリアアドバイザーの質が高い
③書類添削に大いに尽力してくれる
リクルートエージェントの特徴はなんといっても、キャリアアドバイザーの質が非常に高いです。
書類の添削力が凄まじい。何度直されたことか
質の高い書類を一緒に作成してくれるので、リクルートエージェントに協力して貰えると書類作成は怖いものなしです。
後はあなたの頑張り次第
dodaとリクルートエージェントに登録していれば、転職成功の確率は大幅に跳ね上がります。
リクルートエージェントに相談してみる

リクルートエージェントを無料で利用する

【失敗しない!】実際に利用して良かった転職サイト

ここからはエージェントじゃないけど、登録しておくと良い転職サイトを紹介していきます。
いわゆる検索型の転職サイトです。
自分で検索をするのが特徴で、細かい条件で検索をすることができ、転職エージェントでは紹介されない案件もあるため、登録して情報収集にとても役立ちます。

 

転職エージェントと転職サイトの両方を上手に使いこなすことによって転職成功率が大幅にアップしますよ!

実際に使ってよかった転職サイト
リクナビNEXT
就職Shop
ミイダス

リクナビNEXT

おすすめ転職サイトはリクナビNEXTです。
リクナビNEXTおすすめポイント
①グッドポイント診断で自分の強みを発見できる
②年収・地域・働き方などの細かい条件で検索可能
③求人数が多い

リクナビNEXTに登録すると、あなたの強みを見つけることができる「グッドポイント診断」を受けることが可能です。

診断結果は転職の方向性を決めるのに役立ちますし、そのまま面接や自己PRにも応用することができますので、受けておいて損はありません!

無料登録で受けることができるので登録しない理由がありません。
自分のペースで求人も探せるので、エージェントとリクナビNEXTは転職活動を進めるにあたって最低限登録しておきたいサイトになります。
3分でリクナビNEXTに登録する

グッドポイント診断で自分の強みを発見する

就職Shop

次におすすめな転職サイトは就職Shopです。
就職Shopおすすめポイント
①書類選考なしで進める
②幅広い求人がある
③企業を100%取材している
就職Shopは書類選考なしで進める求人があるので、私みたいに職歴を重ねて書類選考に通りにくくなっている方に非常におすすめ!
登録をすると面接の練習もしてくれますし、手厚いフォローをしてくれます。
また、事務や技術系の職種もあるため、職種に関しては非常に探しやすいです。
3分で就職Shopに登録する

就職Shopで書類選考なしの求人を見る

 

ミイダス

次におすすめの転職サイトはミイダスです。
ミイダスおすすめポイント
①書類作成なしで登録・応募ができる
②自分の市場価値を知ることができる診断がある
③逆オファーが多い
ミイダスも書類選考なしで登録・応募ができます!
またいくつかの質問に答えるだけで、自分の年収や紹介される求人のレベルがわかる診断がついているので、自分の市場価値を知ることができるのもおすすめの1つです。
登録はミイダスの質問に答えるだけ!
是非自分の市場価値を知って転職のモチベーションを上げていきましょう!
3分でミイダスに登録する

ミイダスで自分の市場価値を調べる

タイトルとURLをコピーしました